誰だって磨けば光る!共に街を彩る原石、募集中。
関ヶ原石材株式会社

ABOUT 会社紹介

街を、世界を、                                           そして、生活を彩る。魅力ある「石」の素材感をお届けしています。

1951年の設立以来、海外から大きな原石を輸入し、関ヶ原本社工場で製品加工を行ない、全国への販売/施工を一気通貫に行っているのは、日本では弊社、関ヶ原石材だけです。 私たちの使命は、お客様にただ石を提供するだけではありません。 本物の石を見て、触れていただいて、何億年という地球の歴史を包み込む “石の素材感”を味わっていただくことです。 お客様のご期待やご希望を聴かせていただきながら、高い専門性と熟練の技術によってそれを実現していくことが私たちの喜びです。

BUSINESS 事業内容

太古の昔から人類が関わってきた「石」を                                今の時代に活かす関ヶ原石材。

建築石材のリーディングカンパニー
1951年の設立以来、海外から大きな原石を仕入れて、関ヶ原本社工場で製品加工を行ない、一気通貫で全国に販売/施工拠点を築いているのは、日本では弊社、関ヶ原石材だけです。 私たちの使命は、お客様に石を提供するだけではありません。 本物の石を見て、触れていただいて、何億年と言う地球の歴史を包み込む “石の素材感”を味わっていただくことです。 お客様のご期待やご希望を聴かせていただきながら、高い専門性と熟練の技術によってそれを実現していくことが私たちの喜びです。
石に関わる全てをトータルコーディネート
・大理石、ミカゲ石、建築用石材の  採掘、加工、販売、施工 ・石材規格品の販売、施工 ・モニュメント、造園用石等の  加工、販売、施工 ・建築石材のリフォーム、リニューアル ・表面処理剤の開発  「セキストーンコート」  「ハイドロストーン」の施工 ・天然石アクセサリーの輸入、販売 ・石材のリサイクル事業  無機性汚泥のリサイクル、  再生土の販売  水性表面処理剤  「ストーンアキュア」販売

WORK 仕事紹介

提供するのは石に関わるトータルサービス、                                                  それを支えるプロフェッショナルたち。

石工事を総合プロデュース【営業職】
関ヶ原石材の営業職は、建物の石を使う工事の総合窓口です。 お客様である総合建設会社(ゼネコン)や工務店、内装業者などの担当者や設計者に対して、石の使い方や石種など、様々な提案・折衝を行います。 社内に対しては、製品の発注や、納期・品質の確認、調整を行います。 担当する案件は、工期が一週間程度の小規模なものから、一年を超える大規模工事まで様々です。プロジェクト内において、当社の存在は「石のプロ」。営業はデザインや加工方法など、石の専門家として提案を行います。企画・提案が得意な方が活躍できる職種です。 ・仕事の流れ ①石材に対する問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに対しての問い合わせや相談があり、それについて対応します。電話やメールでの対応もありますが、直接お客様先に訪問し、実際の石サンプルを見ながら打合せを行う場合もあります。 ②見積・提案 計画している案件のどの場所にどのくらい石を使うのか、という明細情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積りお客様へ提案します。その際、石種についての情報やサンプル、カタログの提示をし、よりお客様の要望に近い提案を行います。 ③受注 ライバル会社(競合他社)との競争に勝つため、製造原価の低減の為に社内調整を行ったり、より付加価値の高い商品をお客様へ提案し、工事の受注をします。 ④コスト管理 工事に使用する製品に対しての加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事の進捗状況を全体的に確認しながら全体の工程のコントロールを行います。 ⑤竣工・引き渡し 石材の施工がすべて完了し、建物が無事オープンして一つの仕事が完了です。
石材の使用方法を決める キーパーソン【設計職】
関ヶ原石材の設計職は石材の使用方法を決める役割を担っています。 お客様の図面担当と石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 実際にCADソフトを使用して図面の作図も行いますが、設計者やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せも頻繁に行います。 特に石材をどの大きさで使用するかは出来栄えやコストにも大きく影響するため、非常に重要な決め事です。 コツコツと図面を作成する反面、お客様とのコミュニケーションも行うため、交渉が得意な方も活躍できる職種です。 ・仕事の流れ ①受注工事に対する図面打合せ まずは営業が受注した工事について、使用する石種や使用する場所、取付方法等を確認し、お客様の図面担当と打合せを行い、作図を開始します。 ②提案 作図をする際に、使用する石材それぞれの特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)の提案や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 加工伝票は専門の製作部門があり、その部門への伝票作成依頼を行います。 ④取付状況の確認 実際に製品が製作され、工事現場へ取付が開始されると、図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更、追加が発生します。 それらに対応するため、取付職人さんや現場担当と打合せしながら追加の作図や加工伝票の作成、図面の修正等を行います。 ⑤竣工・引き渡し 石材の施工がすべて完了し、建物が無事オープンして一つの仕事が完了です。
現場を動かすマネージャー【工事施工管理職】
関ヶ原石材の工事施工管理職は現場のマネジメントを行っています。 石材製品を現場へ取り付けるための納期や施工方法、搬入方法、製品の運搬指示まで、現場のコントロールを引き受けます。 また、建築現場での様々な安全衛生基準に基づいた計画を作成し、職人さんや現場担当とチームとなって計画を遂行していきます。 ・仕事の流れ ①現場の安全管理計画の作成 建築現場には様々な危険やリスクがあります。 取付職人さんが安全かつ効率的に石材の施工が出来るよう、しっかりとした施工計画を立て、現場担当と打合せを行います。 ②ヒト・モノの手配 実際に取付を行う職人さんと打合せを行い、いつから、どのくらい、どこで、どのように施工を行うかを決定します。また、出来上がった製品をどのように現場へ搬入するか、製品の納期も確認しながら段取りを行います。 ③コスト管理 現場では日々環境が変化していきます。 変化する環境の中で計画通りに施工が行えているか、今後計画を変更する必要がないかなどを日々チェックし、計画通りに進まない場合は増えるコストも踏まえて社内外と打合せを行います。 ④竣工・引き渡し 石材の施工がすべて完了し、建物が無事オープンして一つの仕事が完了です。

BENEFITS 福利厚生

休日・残業

完全週休2日制(当社カレンダーによる) 年間休日120日(2022年度実績) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇 有給休暇平均取得日数:12.7日(2023年度実績) 月平均所定外労働時間:9.4時間(2023年度実績)

各種手当有

通勤手当、残業手当、 扶養手当、勤務地手当 等 【例:勤務地手当】 ・勤務地 東京支店・横浜営業所在籍者  総合職/21,000円 一般職/15,000円 大阪支店在籍者  総合職/20,000円 一般職/14,000円 名古屋支店在籍者   総合職/17,000円 一般職/12,000円 札幌・仙台・広島・九州営業所在籍者   総合職/17,000円 一般職/12,000円 【例】四大総合職 扶養者1名  東京支店在籍の場合の初任給総支給額(※交通費除く) 初任給(基本給) 220,500円 勤務地手当(東京) 21,000円 扶養手当(1名分) 10,000円 計 251,500円

寮・社宅制度

全国すべての勤務地で寮・社宅完備   (借り上げ社宅あり) 全国に拠点がある弊社では、拠点それぞれに寮を設けています。(一部、自社所有の建物が無い拠点は、一般賃貸物件を借り上げて寮としています。) 自宅から通えない場合でも、安心して働いていただけるようになっています。 各拠点にある会社設備の寮は光熱費込で快適に居住可能です。 また、将来家族をもった場合も社宅に住むことが可能です。

賞与

年2回 〔 7月 ・ 12月 〕 (※業績により変動) 賞与実績:年間4.5か月(2023年度)

FAQ よくある質問

石について知識がありませんが大丈夫ですか?
入社後に石について勉強していただくので大丈夫です。 特に総合職に関しては、希望職種に関わらず入社後、約1年間は本社での研修期間となります。 その間、建築石材の勉強の他にも、設計図の読み方、営業同行、丁場見学などの様々なプログラムをこなしながら、石材のプロとしての知識をじっくりと習得していただきます。
男女の比率を教えてください。
当社の男女比率は、男性7・女性3割です。
総合職の転勤はどのようなサイクルですか?
特に決まりはありません。 本人のキャリアアップや事業戦略などを総合的に判断して決定しています。
寮・社宅などはありますか?
会社所有の寮・社宅がありますので、転勤のある総合職の方は入居できます。 基本的に、寮・社宅がある営業所等については、そちらに入居していただきますが、会社所有の施設がない営業所等は、会社契約の借上社宅に入居することができます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

関ヶ原石材株式会社 本社

月給220,500円〜
関ケ原駅 徒歩15分
8:00 ~ 17:00(実働8時間0⋯
月給220,500円〜
関ケ原駅 徒歩15分
8:00 ~ 17:00(実働8時間0⋯
月給220,500円〜
関ケ原駅 徒歩15分
8:00 ~ 17:00(実働8時間0⋯